※掲載されている外観CGは全てイメージです。
また、家具・調度品は販売価格に含まれていません。
「超空間の家」が
2022年度グッドデザイン賞を
受賞しました。

大地震、強風に耐える
強固な住まいを。
-
世界初、木造5階建て
実物大 耐震実験※1 -
日本初、実物大 耐風実験※2
厳しい実証実験をクリアした大地震・強風に耐える強固な住まい。
- ※1 世界初とは、木造軸組工法の5階建て純木造ビルでの実物大耐震実験のことです。過去の大地震などを再現し実物大耐震実験を実施。実施年月・実施場所:2022年9月・実大三次元振動破壊実験施設(E-ディフェンス)
- ※2 日本初の試みとなる、施工後の「住宅」を実物として耐風の公開実験を実施。実施日・実施場所:2020年2月14日、建材試験センター(埼玉県草加市)。
進化する省エネ性能で
未来に住み継ぐ。
省エネ住宅基準「ZEH」の
こだわり
アキュラグループの住まいは、省エネ基準の「ZEH」に対応。従来の基準より高い省エネ性を持つ住まいに『創エネ』を組み合わせることで、エネルギー収支ゼロの住まいを実現できます。

未来基準もクリアしています。
※ ZEH(ゼッチ)(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは「外皮の断熱性能等を大幅に向上させるとともに、高効率な設備システムの導入により、室内環境の質を維持しつつ大幅な省エネルギーを実現した上で、再生可能エネルギーを導入することにより、年間の一次エネルギー消費量の収支がゼロとすることを目指した住宅」です。
様々な耐力壁により多彩な
ニーズに対応する自由設計。
自由なデザインと
安全性を両立
強度が高い分、耐震等級3を満たしながらも耐力壁の数を少なくできるので、間取りの自由度と安全性を両立することが可能です。
- 2倍耐力壁、4倍耐力壁の組み合わせ
-
参考イメージCG 2倍耐力壁、4倍耐力壁の組み合わせだけの配置だと開口部が少ない。
- 8トン壁(15倍耐力壁)
-
参考イメージCG 8トン壁(15倍耐力壁)1枚で十分な耐力が保てるので開口部が大きくとれ、開放的で明るい空間づくりが可能に。
「S&I設計」と「永代家守り」で
長く快適に住める住まいを。
主要構造部の初期保証が
「20年」だから、
永く快適に住み続けられる
アキュラグループでは、構造上主要な部分(基礎・土台・柱など)と雨水の侵入を防止する部分(屋根・外壁・ベランダなど)、地盤保証について、通常10年の保証を20年に延長。住んだ後のメンテナンスの規模や回数を減らし、負担を軽減。
グッドデザイン賞受賞の夢のある
多彩なプランバリエーション

開放感のある上部吹き抜け、
広々リビング・ダイニング

参考プラン
延床面積 :101.02㎡(約30.55坪)
1F面積 :56.31㎡ 2F面積 :44.71㎡



※掲載の外観CGはイメージです。また、家具・調度品は販売価格に含まれません。
※掲載の間取り図は参考プランです。ご要望に合わせて自由設計でご提案をさせて頂きますので、お気軽にご相談ください。
■超空間の家new(3LDK・101.02㎡)建物本体返済例概要
●想定販売価格:1,999万円●頭金:99万円●借入金額:1,900万円●借入先:住信SBIネット銀行●金利プラン:変動金利・0.44%(※掲載の金利は、弊社提携ローンの優遇措置条件を満たした場合です) ●返済型:元利均等返済●返済年数:35年●月々返済額:48,819円
※木造軸組工法/2階建て、延床面積101.02㎡(1階床面積56.31㎡、2階床面積44.71㎡)、その他面積11.60㎡の工事面積112.62㎡(約34.06坪)の建物本体工事費用のみの想定であり、土地費用や建物外付帯工事・諸手続費用・実費費用・諸費用等など標準設計以外の工事費や提案費用、設備仕様等費用は含まれておりません。詳しくはSABMアキュラホームグループのモデルハウス営業係員までお問い合わせください。
※記載の数値、料金は住戸プラン・建設施工エリア・立地など地域によって異なる場合がございます。詳しくは係員までお問い合わせください。
■住宅ローン概要
●取扱金融機関:住信SBIネット銀行●融資限度額:30万円以上、1億円以内(10万円単位)●利率:変動金利年0.44%(店頭金利2.775%より最大2.335%優遇)●返済期間:2年以上35年以内(1年単位)●返済方法:元利均等返済(ボーナス払い併用可)●事務取扱手数料:借入金額×2.2%(税込)
※お申込に際しては所定の審査があります。審査の結果によってはご希望に添いかねる場合がありますのでご了承ください。
※適用される金利等は融資実行時のものとなり、表示されている金利・返済額と異なる場合があります。
※他の返済プランもございます。詳しくは係員までお問合せください。
お客様の声
(ルームツアー)
性能も、デザインも、
価格も、建てた後も、
あなたの理想を超えられるように、
住まいの夢を叶える会社です。



-
邸宅の紹介
-
木造ビル(8階)新社屋
会社概要
社名 | 株式会社アキュラホーム |
---|---|
創業 | 1978年10月 |
設立 | 1986年5月 |
資本金 | 9,314万円 |
従業員数 | 1,415人2022年4月現在、※パートなど含む |
代表取締役 | 宮沢俊哉 |
事業内容
- 住宅事業(各種木材注文住宅の建設・販売など)
- 工務店支援事業(工務店・ビルダーのノウハウ提供)
- 研究開発事業(住宅及び関連品とシステムの研究開発など)
許可・登録・免許
- 建設業許可国土交通大臣許可(特-1)第21113号
- 一級建築士事務所東京都知事登録第53714号
- 宅地建物取引業者免許国土交通大臣(4)第6982号
- 住宅保証機構(株)建設業者登録10007517号